赤ちゃん風邪と咳

赤ちゃんが風邪ひいたら咳、発熱、鼻水、鼻づまり、下痢、嘔吐などの症状が見られます。赤ちゃん風邪の原因はウイルスの感染からくるものですが、かかりやすい病気とはいえ、こじらせたりするとたいへん。きちんとケアをしてあげましょう。まずは赤ちゃんの様子をみて、咳、発熱、呼吸が荒いなどの症状の場合は、すぐにお医者さんにかかりましょう。


まず、赤ちゃんの咳ですが、軽い咳ならば1日くらい様子をみれますが、激しい咳が続いたり、赤ちゃんがぐったりとし、ゼーゼーといった咳をするならすぐに病院に連れていくことです。家でできるケアとして、まず室内を加湿し、赤ちゃんの呼吸を楽にしてあげること。加湿器があればそれを使います。なければ洗濯物を室内に干すのも効果的です。


また、部屋の温度はあげすぎないように22度くらいが適温です。咳が出る場合は上半身を起こした状態の方が出やすいので、クッションなどで起こしぎみにするか、咳が続くようなら立てに抱いてあげます。脱水症状を防ぐためにも水分補給にも注意してください。赤ちゃんが咳をつきはじめたら家でできることはして、発熱などの赤ちゃん風邪の症状が出たら受診しましょう。

赤ちゃん風邪と鼻水・鼻づまり

赤ちゃんの風邪の症状、まずは鼻水や鼻づまりですが、鼻がつまっていると呼吸はもちろん、ミルクも飲みづらいので取り除いてあげなければいけません。


家でのケアですが、まずお部屋の乾燥を防ぐことと、鼻水による肌荒れをケアしましょう。鼻水がたれていると肌がかぶれる原因となるので、柔らかい布をぬるま湯でぬらしてから優しくふき取ります。強くふくと真っ赤になったりするので要注意!その後乾いた布できちんとふきます。最後にワセリンや保湿クリームなどで肌の乾燥を防ぎます。


鼻水が治まらないときは市販の鼻吸い器を使います。鼻吸い器を使うと鼻にたまった鼻水がきれいにとれるので呼吸は楽になります。どうしても鼻吸い器がない場合、お母さんが片方ずつ吸ってあげてもいいでしょう。ただし急に吸わないように、ちょっとずつ加減して吸ってあげてください。また、お部屋は乾燥しないようにしてください。加湿器、または洗濯物を干すのも効果的です。


赤ちゃんの呼吸が荒かったり、鼻水が緑色や黄色の場合や発熱、せきといった症状の場合、お医者さんですぐに受診してください。風邪をこじらせて副鼻腔炎(蓄膿症)になったり、中耳炎になることもあるので早めに対処しましょう。

赤ちゃん風邪と発熱・下痢

赤ちゃんの風邪の症状で、微熱ならば様子も見れますが、高い熱が出てぐったりとしている場合、すぐに病院に連れて行かなくてはいけません。様子が急変することもあるので夜間でもすぐに受診しましょう。家で様子を見るなら、多少体は熱っぽいが機嫌がよくて食欲もあるという状態の場合です。


家でできるケアは、体にかいた汗を冷たい布でふいたり、衣服をこまめにかえたり、おでこを冷やしたりすること。(熱冷ましのシートがとれなくて便利)あと、脱水症状にならないように充分に水分を補給することです。また、赤ちゃんの場合、風邪以外の病気(おたふく風邪、尿路感染症など)でも発熱があります。


次に下痢。赤ちゃんがよく下痢をするのは、胃腸の粘膜が弱いこともあります。風邪をひくと下痢になることが多いです。下痢になると水分が失われることになるので特に水分補給には注意しておきましょう。ミルクはほしがるだけ与えてもいいですし、麦茶などもいいでしょう。


水にような便が1日5・6回出たり、白っぽい便や嘔吐などもある場合はすぐに病院に連れていきましょう。ロタウイルス腸炎などがこの症状で冬にかかりやすい病気です。

Copyright © 2009 赤ちゃんの風邪とホームケア· All Rights Reserved·